
【2021年06月】売却済
多くの思い出を刻んだハチロク。
さよなら!ハチロク。
フレックスオートさんに引き取られました。
【ここで販売中】
【2021年06月】売却済
多くの思い出を刻んだハチロク。
さよなら!ハチロク。
フレックスオートさんに引き取られました。
【ここで販売中】
[2016年07月~現在]
Rays TE37 14インチ 7.0J
やはりエビぞりのブロンズが一番。
[2016年06月~2016年7月]
Rays TE37 15インチ 7.0J
昔のTE37でブロンズにしてみた。わずか一か月の短命でした。
[2013年12月~2016年5月
Rays TE37V 15インチ 7.5J
ディラー工場にて整備できるよう 保安基準適合サイズ。
[2009年7月~2013年11月]
ワタナベ16インチRタイプ8J
j.blood製のオリジナル新素材「ソフトFRP」フルエアロ
RECARO
トラスト車高調
SS WORK'S 4potブレーキキット・特注カラー
HKSスーパーチャージャー
エンジンはノーマル
アルミ2層ラジエータ。
いまの仕様は次とおりです。 「2014年04月22日現在]
分類 | 交換パーツ | 内容 |
---|---|---|
ボディ | 黒銀GT-APEX全塗装 | エンジンルーム・トランク内もぴかぴか。 ドア内側と室内は元のまま。 |
ボディ各部錆、傷、凹み板金 |  錆なし | |
JBllod製フルエアロ | ソフトFRP | |
フロント左右コーナーリングランプ | 新品 | |
フロント左右ウインカー | 新品 | |
LEDテールランプ | 新品同様の輝き | |
ガラスモール類 | 新品 | |
ドアモール&ガラスレールゴム | 新品 | |
各ドアウェーザーストリップ | 新品 | |
フロントグリル | 新品 | |
純正ステッカー新品(復刻版) | ヤフオクでゲット。 よくできています。 |
|
オーディオビジュアル | carrozzeriaHDDナビ | 2007年製。 |
carrozzeriaCDプレーヤー | 新品 | |
地デジチューナー | 新品 | |
内装 | RECARO SR3 | ヤフオク |
ナルディラリー | 新品 | |
パワステ・パワーウィンドウ | 純正 | |
集中ドアロック | ToFit製 | |
リアシートベルト | 新品 | |
純正風UVカットフィルム | ||
マット | 浮谷商会の新品 | |
カーペットクリーニング | 大量の砂が出てきましたが、新品同様に生まれ変わりました。 | |
天井 | 徹底洗浄の結果、新品同様に | |
サンバイザー | 新品 | |
フロア防音対策 | 室内からトランクルームまで | |
フロアマット専用品新品 | 浮谷商会製 | |
ルームランプ・エアコンランプLED化 | ||
センターコンソールカーボン調塗装化 | エアコンベゼルから センターコンソールまで |
|
TRUSTシフトノブ | ||
シフトブーツ、サイドブレーキブーツ | 革製品 | |
スピンターンノブ | ||
センターコンソール一式 | カーボン調塗装でピカピカ | |
足廻り | TE37 14インチ | ブロンズ |
YOKOHAMA ECOS | 新品 | |
トラスト車高調 | コントローラ付き新品 | |
SS WORK'S 4potブレーキキット | 特注カラー | |
オーバーホール済みリアブレーキ | 特注カラー | |
各ブッシュ | 新品 | |
左右フロントタイロッドエンド | 新品 | |
左右フロントラックエンド | 新品 | |
クスコアスカーボンタワーバー | 新品 | |
ロードノイズ低減プレート | 新品 | |
エンジン廻り | エンジン | 内部はわかりませんが ノーマルでしょう。 |
HKS スーパーチャージャー | ステージⅡ | |
アルミラジエーター | 新品 | |
車検対応フジツボレガリス | 新品 | |
IN,EXカムカバー | 洗浄・塗装 | |
電装系 | エアコンR134化 | 新品 |
HID | ヘッド:4300K フォグ:3000K |
|
ラストストッパー | さび止め | |
メーターLED化 | ||
LEDテール装着 | ||
バックカメラ搭載 | ||
外灯フルLED化 | ||
ハイマウントストップランプLED | ||
純正ホーン | ||
3連メーター | パネルのみ装着中 | |
スタータースイッチ | TOYOTA純正。配線はしていません |
今後手をつけていきたいと思っている仕様は次とおりです。
外装は満足したので次は目に見える古ぼけたドア内張りがメインですね。
ここのパートがなくなったとき、ボクの理想のハチロクが完成します。
分類 | 交換パーツ | 内容 |
---|---|---|
ボディ | 控えめなリアスポ | |
オーディオビジュアル | carrozzeriaHDDナビ | 2010年版UPDATE |
内装 | リアシート、ドア内装の張替え。 | |
上記の伴いRECAROの背の部分も同じ柄にする。 | ||
ドアノブの交換 | ||
パワーウィンドウスイッチの交換 | 入手済み | |
ライト・ワイパースイッチの交換 | ||
ウインカーレバーの交換 | 入手済み | |
エアコン周りパネルの3連メーター | デフイ3連メータ+ブーストメータ | |
スタートスイッチ | キーレス化 | |
トランクオープナー | ||
フロントパネルカーボン塗装 | 2010年12月30日完了 | |
フロントシートベルト新品 | ||
リアスピーカーボードの作成 | ||
フロントドアにBOSEスピーカー埋め込み | ||
BOSEツイーター | ||
ステアリングクイックリリース | ||
足廻り | できるだけピロ | 乗り心地重視 |
スタビ | ||
ストラットタワーバー | 錆びてきたので | |
エンジン廻り | HKSスーパーチャージャー | 入手済み |
OILクーラー | ||
3Sターボ | ゆめゆめ | |
アルテッツァミッション | ゆめゆめ | |
電装系 | ヘッドランプ新品 | |
ヘッド・フォグHID化 | 2010年12月11日完了 |
[2020年9月28日]
ノーマルだと暗くて見えにくいので、ホワイトメーターは欲しかった。
[2020年5月2日]
リモコンドアロックも電池替えても動かないことがあるため交換したい
モーター側は動作問題なし。
[2020年11月1日]
交換した。
こちらをクリック
[2019年4月10日]
絶版 まさかの新品のグラベルが手に入ってしまった!
TE37 14インチ 7.0J オフセット+-0 114.3 グラベル
[2015年5月1日]
エアコンレバー
温度調節のレバーが渋かったので無理やり動かしたら、レバーが効かなくなったため交換用に用意。
[2015年5月1日]
ヒーターの切替えるところ。
上記の根本原因はここのようだ。夏冬はプライヤーでぐいっと手動切替え中。
[2017年3月19日]
交換した。
こちらをクリック
[2015年5月1日]
バッテリーオフのスイッチ。
毎度バッテリーがあがり気味なので、これをつけるべきか。
[2019年6月23日]
装着した。
こちらをクリック
AE92後期エンジン。
AE86ノーマルエンジンでのブースト0.45は安全圏だけど、やはりHSKキットの0.8をやりたいのでエンジン確保しました。
パワーウィンドウスイッチ。
古ぼけたスイッチ交換用。助手席側はメーカー欠品。
内装張替えるときにつけようと思っている。
ウインカーレバー。
矢印の白文字が薄くなっている古ぼけたスイッチ交換用。
ステアリングクイックリリースをつけるときにつけようと思っている。
エアコン吹き出し口。
もともと壊れていったため入手しているが、何度か中古ダッシュボードを購入し失敗した際に程度のいい吹き出し口に交換している。
今は取付けの機会がない。ダッシュボードのリペアをする時期が着たら必要かも。